Cauliflower said...


カリフラワーは 私に言うわ
どんなことでも 受け容れろ
朝日を頼りに 道を歩いてく
小さな斧でも 振り落とす
お願い 不器用な台詞は 言わないで
もうすごく 飽きてるの
渋めのお茶を飲み 悔しさをバネにする
私は目が見えない 故に天才
ほとんどのライバルを 退ける
醜いフレーバーの水を被り とても虚しいわ
彼氏が泣いてる 現実に堕落する
彼は呆れ果てて ドアをバタンと閉める
広大な荒野で回す ロシアンルーレット
とても 計り知れない
愛してる すべての 隠れた存在
どんな事実でも 受け容れる
ごめんなさい 私は正直じゃないの
でもね 羽ばたくよ
どても嘘ついて やっぱり 計り知れない
カリフラワーは私に言うわ
どんなことでも受け容れろ
曲は10年くらい前につくっていて、3年前くらいにつくった歌詞です。
いま、他の録音をしているときに、昔録音した曲を聴く機会があって、歌詞が刺さったので、載せてみました。
あ、4月20日のMARK in ラベンダーズのライブ、めっちゃ楽しかったなああああ。。。
またバンドでライブ、やりたいなああああ。。
最近麦茶をつくって冷蔵庫に常備していて、めちゃおいしい。。。夏だね!
あと、漬物づくりにはまっています。
将来は、ドラマ「相棒」の二人が行きつけしているような、小料理屋をやりたい(笑)。
料理をすると、頭が冴えるね。
余命宣告されたわけじゃないけど、あと2か月しか生きられないと思って、生きてみようと、最近いつも思っています。
南杏子さんがあさイチに出ていらして、医師の仕事と作家の仕事の両立が当たり前かのようにできたようなお話されていて、尊敬に値する方だなと思いました。
散歩行ってきます。
by myrel
| 2021-05-14 22:31
