私は文才がある、詩を書ける、曲をつくれる、絵も描ける
ある日私はひとりぼっちになっていた。
本当の本当にひとりぼっちになっていた。一生、自分のためだけに架空のスーパーマーケットで野菜やチーズを買うんだ。そしてこんな歌を歌うんだ。
少しでも悲しくならないように、ゴチャゴチャの部屋で、架空の君と笑うんだ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近、もう本当に、意味不明なこととか、曖昧なこと言ってる場合じゃないなーと思っています。大人にならなきゃなって思っています。独身and恋人もいないけど。
私は文才がある、詩を書ける、曲をつくれる、絵も描ける。だけど、訳のわかんないKYなこと言ったり、ネガティヴすぎるところあるし、、、なんにもできない気がするし、、すべて中途半端な気がするしーーー。正負の法則、地球の法則ですね!?


8月25日(日)14:00 19:00
三鷹SCOOLでMARKによる、ミュージカル「QUESTION」上演します。
フライヤーの絵、裏の文面は私が描いて書いています。
私がグルパリさんのライブを見にSCOOLに行った日、佐々木敦さんに会って「ミュージカルは?」って言われて、佐々木さんが言うんだから間違いはないし、なんでもいいからやってみようと思いました。いいクセか、悪いクセか、人の意見に食いついていくのです。
演劇は、昨年「スワン666」に出て、細かいところとかにすごいこだわったりするから、大変な表現形態だなと思っていましたが、人と一緒に作り上げることが楽しかった。
最近私と、仲良くしてくれている人たちとか、演劇の団体だったりしたりして、、なんかご縁があるのかもしれない。
今回、自分1人ではなくって、協力していただける方々がいてくれて、自分が作った作品にとても真剣に取り組んでくれて、毎回の稽古が本当に楽しいし、充実していて幸せ。こんな気持ちはいままで感じたことなかった。ありがとうございます。
多分演劇の人からしたら今回の「QUESTION」は本当に「QUESTION???」だと思う。
今回の作品、本末転倒かもですみませんが、実は演劇だともミュージカルとも思ってないんです。カテゴライズは難しい・な!?
自分は表現することでしか、生を実感できない人間みたいです。悲しいのか嬉しいのか、、、わかんない。
ご予約はまだあんまりされていないみたいで、無理だったら仕方ないけれど、8月24日(土)8月25日(日)、2日間3ステージあるので、ご都合が合いそうだったら、ぜひともご覧いただけますとうれしいです。
ご予約方法:
info@scool.jp にてメール予約受付。
※件名「QUESTION」、本文に「名前」「電話番号」「希望日程」「枚数」をご記入ください。こちらからの返信をもってご予約完了となります(24時間以内に返信します)。定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
※予約キャンセルの場合は、お手数おかけしますが、 必ず事前にご一報ください。
宜しくお願いいたします!
最後に昨日つくった劇中歌であり、新曲の歌詞を載せます。
「雲よ」
雲よ いま 君 何思う
空よ ビルよ 木よ 森よ
little money ドギーバッグの中のごはん 食べている
もう迷わない もう誓わない
涙をバカみたいに 流さない
富士山見たい 京都行きたい
波よ 私を埋めさせて
苦しくて 虚しくて 愚痴ばっか言った日々はもう終わり
あなたへのプレゼント 何にしようかしら
雲よ 浜辺に 腰掛けて
空よ マンションよ 鳥よ 街よ
私 ガストで一服して 醒めたピザを 食べている
もうケチらない もう決める
途中で行先を 変えない
外国行きたい 飛行機乗りたい
月よ 私を黙らせて
傷ついて 恋もして 激動の日々は もう終わり
海の中 バシャバシャ 浮かんで
私は生きてる 私は生きてる
雲よ 途切れない 雲よ
