MARKからのお知らせと ライブ情報
メール:makikatq@gmail.com
★twitter ピヨピヨ
ご予約は、東高円寺 U.F.O.CLUBまでお電話でお願いいたします。→03-5306-0240

東高円寺 U.F.O.CLUB
【Just Drifting】
LIVE:
・青+


世界の偉人シリーズ「パーティーの後」全10曲入!

1.フランソワ・トリュフォーのうた
2.憧れ~またはトビーマグワイアへの渇望~ Band Version
3.マイケルジャクソンの記憶
4.イフ・ユー・ビリーブ・ミー
5.YES!キリスト
6.孟子 MOUSHI
7.エリックサティ、または訓練のない魔術師
8.フィンセント・ファン・ゴッホさん Band Version
9.ねえ~Naomi Kawashima~
10.加藤麻季
MARKの鬼作!ここに降臨!
2016年6月18日
「2016年5月5日こどもの日 MARK÷中尾勘二 Live in 神保町試聴室」 CDR 1200円 9曲入

1.即興演奏
2.泡(あぶく)
3.わかりきってることでしょう
4.melody そしてmelody
5.幻を追いかける
6.牧場
7.砦
ボーナストラック
※8.幻を追いかける リハーサルver
9.melody そしてmelody リハーサルver
※8曲目は「マー日誌」のサイトの通販からと、ライブ会場にてご購入いただいた場合のみ入っている、ボーナストラックです。
現在、「マー日誌の通販」と、MARKのライブ会場で発売中。順次販売店を増やさせていただく予定です。
説明:中尾勘二さんとは6年前くらいに私が、NRQのライブを見に行ったとき、CDを渡してから、何回かレコーディングに参加してもらったり、ライブで一緒に演奏したりしています。中尾さんと演奏すると、こんなずる賢い人に負けるかって思って、いい演奏ができているような気がします。
2015/8/31 「Vincent van Goghさん」シングルCD 5曲入 1200円


1 Vincent van gogh さん
2 Vincent van gogh さん オリジナルカラオケ
3 笑うでしょ(demo)
4 苦し紛れのあいさつ
5 愛の挨拶(E・elger)
私はVincent van goghさんの絵が自分の知っている画家の中で一番好きです。比較して優劣つけるもんじゃないけど、でも、ただただ美しいのです。そんな私の中での偉大な人に少しでも近づければ、と思い、曲や詩をつくりました。
MARK多重力録音の真骨頂。
headz/UNKNOWNMIX/cheese burgerより「Maki・K」 13曲入 2,150円
headz特設ページ→http://www.faderbyheadz.com/release/headz194.html

price:2,000円 本 44p CD6曲入
2012年作。初期の作品とほとんど変わらない音質、POPな曲たち、豊かな世界観、大人になっているのに、なりきれない私。いちばん好きなのは、美なの。
本は、リアリストでしかないMARKが表現されていておもしろいです。嶺川貴子さん、小笠原鳥類さん、飴屋法水さん寄稿。

激しい感じ。敵に向かっていく切込み隊長MARK。中尾勘二さん、遠藤有機さん参加。

2011年作。自身が監督・脚本・主演・音楽担当を務めた映画のサントラ。MARK今までのベスト盤的な感じ。未完成な曲が多いが、イケてて楽しい感じ。遊び心あふれる君へ

2007年作。細部までこだわった録音。終わらない思春期を表現。美しい曲たちから醸し出されるのは、生きていることへの悲しさ・希望。完全にひとり多重録音とは思えない、楽しさ豊かさ。豊田道倫さんにお褒めいただきました。

2002年作 MARKはじめてのフルアルバム。CDR。工夫された多重録音、なつかしい音質。
POPな曲たちと、豊かな世界観が広がっています。聴き終えた後は、東欧を旅したような気分になれます。ECDさんや磯部涼さんに褒めていただきました。

雑誌や、サイトでの紹介
●HOMEMADE MUSIC for girlsで平賀さち枝さんと対談しています。
●宅録DIYミュージックディスクガイドに『AKICE』が紹介されています!
●音楽配信サイトototoyさんで、MARKの特集をして頂いています!インタビューも掲載されています。
http://ototoy.jp/feature/index.php/2011041000
ototoyさんのTOPページからだと、右の方から飛べます。
http://ototoy.jp/music/
日々の日誌は下に随時更新していきます。
